リニア中央新幹線とは?ルートは?リニアの体験乗車ができる?

言葉
スポンサーリンク

新幹線を使えば、
今は東京から大阪まで2時間半で行けます。

飛行機を使えば1時間です。

鉄道なのに、飛行機並みの早さを誇る
夢の高速鉄道がリニアです。

JR東海の中央新幹線計画に組み込まれているリニア

東京から大阪まで67分でつなぎます。

時速500キロと言われている夢の高速鉄道、
リニアについて調べました。

リニア中央新幹線とは?

li02

中央新幹線計画は2011年に整備計画が立てられ、
2014年度中の着工が予定されています。

直線ルートで最高速度時速505kmという超電導リニア

開業は2027年が予定されています。

2027年は東京から名古屋までで40分、
2045年の全線開業では大阪まで67分で結びます。

開業すれば、東京から大阪までの移動もラクラクですね。

リニアの体験乗車ができる?

li01

JR、東海はリニアの一般体験試乗会を計画しています。

実施予定は2014年の11月、12月、
そして2015年3月です。

どの月も数回程度の実施だとか。

まだ詳細は発表されていませんが、
12量編成で時速500kmを体感できます。

実施日は平日が予定されていますが、
2015年の3月は春休み期間中となっています。

鉄道好きの少年少女たち、リニアに乗れるチャンスですよ。

乗車料金は2500円、1走行100名ほどだそうです。

抽選になりそうですから、運頼みですね。

リニアが実現されれば、東京から大阪までの移動も簡単。

リニアは二酸化炭素排出量も少ないことから、
地球にやさしい乗り物とも言われています。

実現されれば何時間もかけて車で移動する必要もありません。

夢の高速鉄道、リニア

早く実現して欲しいですね。

いち早く体験したければ体験試乗会に申し込みましょう。

時速500kmの世界はどうな感じでしょうね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました