ヨーロッパ観光の中でも人気の都市の一つに
アムステルダムがあります。
アムステルダムは?
オランダの首都機能はほとんどデンハーグにありますが、
アムステルダムはオランダ最大の都市で、
多くの人が観光に訪れます。
アムステルダムは、犬を連れて小さなボートで
やってきた2人の漁師が、
アムステル川の川岸に上陸して築いた街だとか。
アムステル川をせき止めたダムから、
アムステルダムという名前になったそうです。
ヨーロッパの観光を計画している人におすすめの、
アムステルダムをご紹介します。
アムステルダムの観光でおすすめは?
アムステルダムはミュージアムが多いことで知られています。
ゴッホ美術館、エルミタージュ美術館、
レンブラントの夜警が収蔵されている
アムステルダム国立美術館。
その他、アンネフランクの家やレンブランドの家
など名所があります。
アムステルダムの良さは、多くの名所やミュージアムが
1平方マイルの中に収まっているということ。
ミュージアムの密度がこれほど高い街は
ヨーロッパでは他にありません。
アムステルダムの観光には自転車がお勧めです。
自転車用の道路が整備されているから
とても乗りやすいですよ。
地元の人になった気分で楽しめます。
アムステルダムの治安は?
観光で気になるのは治安の問題ですよね。
オランダの治安自体は他のヨーロッパ諸国よりは
良い方だと言われています。
しかし、アムステルダム中央駅付近は注意が必要です。
また、売春が行われている飾り窓地区には近づかないで。
トラブルに巻き込まれないよう、
暗くなったら外に出るのはやめましょう。
また、ホテルはできるだけ中心街の大きなところを選んでください。
アムステルダムは主要な観光スポットが近くに集まっていることから、
非常に観光しやすい町です。
美術館めぐりを楽しむもよし、運河巡りを楽しむもよし。
前もって行きたいところをしっかり計画してから、
効率よくまわりましょう。
コメント