ホーチミン観光、治安の程度は?旅行で気をつけるべきことは?

観光
スポンサーリンク

日本を離れて異文化を体感することが
出来ることは海外への観光旅行
大きな魅力です。

しかし、海外の観光となりますと
治安について気になりますよね。

ホーチミンは海外旅行の中でも人気の
場所です。

そこの治安が悪かったらどうしよう
と旅行の計画をしている方は
気になりますよね。

実際にホーチミンの治安はどうなの
でしょうか。

・ホーチミンの治安の程度はどのぐらい?

ホーチミンの治安は日本とはそれほど
変わらず、海外の中では良い方だと
言われています。

発砲事件など大きな事件はほとんど
起きていませんから、基本的には
夜間に外出しても問題がない都市です。

ただし、日本にいるときよりも
気をつけていただきたいのは
スリやひったくりです。

観光客だけでなく地元の人も多く
訪れる市場ではスリが多いですし、

ちょっとでも人気の少ない寂れた路地
などに入ったりすればひったくりに
あう方は多いです。

大きな犯罪ではないとしても、スリや
ひったくりの数は日本とは全く違って
多いです。

だから、治安が良いと言っても観光中に
油断は禁物なのですよ。

・ホーチミンへ観光旅行する際に気をつけたほうが良いこととは?

ひったくりから自分を守るためには
バッグの選び方に注意が必要です。

日本ではトートバックなどを肩にかけて
買い物に行く方は多いですが、
ホーチミンに旅行する際は

引っ張られても取られることがない、
肩掛けバッグ、またはリュックサック
で観光旅行に行くようにしましょう。

手が塞がっているといざとなったとき
に自分のバッグを守れませんから、
両手は開けておくことがおすすめです。

ひったくりに狙われやすいものと言えば
バッグの他にカメラやスマホです。

交通量の多い道を歩いていたら突然
引っ張られてカメラやスマホを取られて
しまったという方は多いですから、

カメラの紐を首から下げるか、
手に巻きつけておいてください。

スマホは紐で下げられませんから、
なるべく歩きながら見ることはやめて、
しっかりバックの中におさめておきましょう。

いくら治安が良いと言っても日本とは
違って海外はスリひったくりなどの
犯罪は多発しています。

日本人は警戒が弱いですしお金を持って
いるからと狙われやすいですから、自分
のために特に注意してください。

スリやひったくりにあったときに
もっとも困るのが観光旅行中に
パスポートをとられることです。

パスポートをとられてしまうと
予定通りに日本に帰ることができなく
なってしまいますから、

ホーチミンの旅行だけでなく海外旅行を
する際は、貴重品としてホテルに預ける
ようにしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました