大空に何とも言えない神秘的な光が
広がるオーロラは、一生の間に一度は
見ておきたいという方は多いですよね。
オーロラが見える場所といわれて
フィンランドを思い浮かべる方は
かなり多いみたいです。
では、フィンランドでオーロラが
見たいとなった場合は、いつ訪れたら
良いのでしょうか?
オーロラを見にフィンランドを訪れたい、
という方のためにオーロラの情報
について調べてみました。
フィンランドでオーロラが見える時期は?
オーロラは本来一年中見ることが
出来るのですが、肉眼で見ることが
出来る時期は限られています。
日が落ちなければオーロラは目に
見えませんから、
日照時間が短くなる9月から3月、
その中でも最もおすすめの時期は
12月から3月となります。
オーロラは見に行けば必ず見える
ものではありません。
たまにテレビでオーロラを見に行く
という番組がありますが、
日数の関係等様々な要因で、
実際に見る事が出来ない場合も
あります。
12月から3月の間で、しかも長めに
休みが取れるときを狙って計画を
立ててください。
フィンランドでオーロラを見れる場所は?
サンタクロース村があることから
人気の観光スポットである
ロヴァニエミはフィンランドで
オーロラを見る方が最も多く
訪れる場所です。
ロヴァニエミまででしたらツアーも
たくさん出ていますので、
ツアーを利用すれば暖房の利いた
小屋の中でオーロラを待つことが
できますよ。
のんびりオーロラを見たい方は
サーリセルカもおすすめです。
北欧の雰囲気たっぷりのサーリセルカは、
北欧そのものの雰囲気を味わうことが
できます。
フィンランドでオーロラを見る場合、必要な服装は?
フィンランドでオーロラを見に行く
ことを決めたまでは良いのですが、
そこで考えることと言えば服装です。
日本に暮らしていると分かりませんが
想像以上の寒さみたいです。
フィンランドは寒い地域ですし、
オーロラを見るためには外に出る
こともありますから、
寒さに耐えられる厚着は必要です。
しかしココで一つ注意していただきたい
のが1枚で厚手の服ではなく、何枚も
重ね着をしたほうが良いということです。
オーロラを待っている間は屋内で待つ
ことになるのですが、屋内はかなり
暖房を強くしてもらえていますので、
暖かいです。
厚手の服だけですと脱ぐと寒いし着る
と暑いという問題が出てしまいます。
温度を調整できる服が一番ですので、
何枚も重ね着をするようにしましょう。
神秘の世界であるオーロラを見ることが
できたら、絶対に感動しますよね。
オーロラは一度見に行きたいけれど、
どうしよう?と考えている方は、
12月から3月のベストシーズンを
狙ってツアーなどを探してみて
ください。
ツアーならばフィンランドで迷うこと
無くオーロラのベストスポットに
連れて行ってもらえますから安心ですよ。
素晴らしいオーロラを見るために
旅行の計画を立てましょう。
コメント