ブラジルのリオデジャネイロで行われる
リオオリンピックですが、
日程を考えますと気温はどうなのでしょうか?
ブラジルは暑い国というイメージがありますよね。
スポーツ競技をするにあたって選手たちが
過ごしやすいのかが気になります。
リオオリンピックが行われる日程の気温
について調べました。
リオデジャネイロは南半球のため、季節は冬だった
南半球と北半球は季節が逆転しますよね。
リオデジャネイロは、南半球にありますので、
季節が逆なのです。
ですから、今回のオリンピックは
夏季オリンピックなのですが、
リオデジャネイロにとっては
冬季オリンピックです。
冬に行われる夏のオリンピックとは
なんだか変な感じがしますね。
リオオリンピックの日程を考えると気温はどのぐらい?
リオデジャネイロが冬ならば寒いのでは?
と心配になりますよね。
しかし、もともと暑い国ですから、
冬の季節もそれほど寒くはないのです。
リオオリンピックの日程は8月5日から21日と
なっていますが、この時期のリオデジャネイロ
の平均気温は22度、そして最高気温は26度です。
平均気温を見ても最高気温を見てもちょうど
過ごしやすい感じがしますね。
観戦する人にとっても心地よいですし、
もちろん選手たちも競技がしやすいです。
気温が特に左右される競技の一つに
マラソンがあります。
暑さを避けるためにそれほど気温が高くない
時間にスタートはしますが、それでも気温が
高くなると選手はバテてしまってあまり良い
記録を出すことができません。
しかし、今回のリオオリンピックは最高でも
26度ということで、体に当たる風邪も心地よい
でしょうから、良い記録が出そうです。
ちょうどよいコンディションで競技を行う
ことができそうですから、どの競技もよい
記録が出そうです。
世界新記録がたくさん誕生してくれると
いいですね。
南半球で行われるオリンピックはこれまでに
何回かありましたが、季節が逆転している
ことを考えて、夏季オリンピックではあっても、
時期を外して開催されてきました。
しかし、今回のリオオリンピックは
リオデジャネイロが冬の時期であっても
寒くはならないことから、
そのまま通常の時期に開催となったようです。
夏の日の観戦は辛いですが、気持よく観戦
出来て、しかも良い記録が生まれそうならば
現地に行きたくなりますね。
まだ競技によっては見ることが出来るものも
ありますから、予定が合えばリオオリンピック
の観戦に出かけられてはいかがでしょうか。
コメント