リオオリンピック日本代表のユニフォーム!開会式は?競技用は?

五輪
スポンサーリンク

リオオリンピックがだんだんと近づいてきました。

ファッションに関心が高い方は、日本選手団が
今回はどんなユニフォームが現れるかが気に
なりますよね。

オリンピックのユニフォームは各国いろいろな
スポンサーが付いていて、それぞれ工夫を
こらした素敵なものとなっています。

日本選手団のユニフォームは今回どこが
がけているのでしょうか?

今回も見逃せない
リオオリンピック日本選手団のユニフォーム
をご紹介します。

リオオリンピックの日本選手団の開会式の時のユニフォームは?

olympic14

開会式のユニフォームは、
赤と白のスーツになっています。

ジャケットにスラックス、Yシャツ、ネクタイ、
女性はスカーフにショルダーバックが
ついてきます。

ユニフォームのコンセプトは、
「情熱~真紅に宿る、太陽の熱量をちからに~」
です。

ネクタイとスカーフには紺色が使われていますが、
それは日本にとって勝色だからだそうです。

このユニフォームを手がけたのは高島屋ですが、
デザイナーは公募で選ばれたそうです。

自分のデザインしたユニフォームを
世界大会の開会式で着てもらえるなんて
感動ですね。

リオオリンピックの日本選手団の競技用ユニフォームは?

一方、日本選手団の競技用ユニフォーム
手がけているのは、日本のスポーツ用品
メーカーとして最大手の一つである
アシックスです。

ユニフォームのコンセプトは「つなぐ」
意味する「CONNECT」です。

日本の華やかさ、そして力強さを表すもの
として、サクラがあしらわれています。

腕の部分にはJAPANのロゴ、ネイビーの
パンツには太ももの側面にサクラの加工
入っています。

デザインだけでなく材質にもこだわりを持ち、
暑い国であるリオでも心地よく過ごせる
ように通気性の良い生地を使って作って
いますし、シューズもアシックスが開発
したスポンジ材の「フューズゲル」
使われています。

日本選手団の競技用ユニフォームは、
レプリカが販売されますから楽しみですね。

リオオリンピックで最高の記録が出せるように、
と工夫に工夫をこらしてユニフォームは
作られています。

日本だけでなく、他の国もいろいろな
ブランドがユニフォームを提供しています。

どの国が一番ステキでしょうか。

ファッション好きな方は、リオオリンピック
の中継を見るときに各国のユニフォーム
注目してみることをおすすめします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました