
4年に1度しか行われない世界最大のスポーツ
イベント、オリンピックの第31回大会が、
2016年8月5日からブラジルの
リオデジャネイロで開催されます。
いろいろな競技がある中で、サッカーを
楽しみにしている方は男性を中心に多い
ですが、ブラジルと日本は時差があって、
社会人の方は特に見れるの?見られないの?
と気になりますよね。
試合を見れるのか、気になる方のために、
リオオリンピックのサッカーの日程と
1次リーグの日本と同じB組の相手国
について調べました。
リオオリンピックのサッカー、日本戦の日程は?
8月4日21時から(日本時間 8月5日 10時から)
◆日本 対 コロンビア
8月7日21時から(日本時間 8月8日 10時から)
◆日本 対 スウェーデン
8月10日19時から(日本時間 8月11日 7時から)
8月5日は金曜日、8月8日は月曜日ですから、
10時となるとサラリーマンには少し厳しい
時間帯になりますね。
スウェーデン戦の8月11日は祝日ですし、
時間帯も早めに始まることから見れる方
が多そうです。
ちなみに、1次リーグを勝ち抜いて
決勝リーグに進んだ場合、
B組1位ならば日本時間で14日4時から、
2位ならば14日10時から試合となります。
そして準決勝に進めば日本時間で
18日1時からか4時から、
決勝まで進めば21日5時30分からに
なります。
決勝リーグにまで進めばお盆休みの日ですし、
準決勝と決勝は寝不足にはなりますが
早朝ですので、お仕事の前に見ることが
できそうです。
リオオリンピックの1次リーグ、日本と同じB組の相手国は?
日本と同じB組に入っているナイジェリア、
コロンビア、スウェーデンはいずれも
強豪で、B組は死の組と言われています。
ナイジェリアはFIFAランキングは日本より
下の67位ですが、U-23アフリカ選手権では
優勝してしています。
コロンビアは2013年U-20優勝チームで
FIFAランキングは4位、そしてスウエーデンは
U-21 欧州選手権優勝国でFIFAランキング
36位です。
どのチームにも海外で活躍している選手が
何人も入っていることから、かなりの苦戦が
予想されます。
社会人の方にとって、日本戦の予選リーグを
見ることはかなり厳しいですよね。
なんとか予選リーグを突破して、決勝リーグ
に進んでほしいものです。
相手は強豪揃いですが、日本の底力を発揮して
優勝に向かって突き進んで欲しいです。
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。