海外旅行に持って行きたい3つの便利グッズ!

イベント
スポンサーリンク

日本国内を旅行するならば何か困ったことがあっても
すぐ買えるから大丈夫、と旅行に持っていくものは
あまり気にしない方が多いですが、
海外ではそういうわけにはいきませんよね。

海外旅行に行く時に便利なグッズには
どのようなものがあるのでしょうか?

海外旅行に持って行きたい便利グッズをご紹介しますので、
海外旅行を計画している方はぜひ参考にしてください。

海外旅行の便利グッズ1 フック付きトラベルケース

洗面用具に歯ブラシ、お化粧品など持って行きたい
小物はたくさんあります。

洗面用具などは海外でも売っていますが、
いつも使い慣れているものを使いたいですよね。

小物類はあまりかさばらないものの、ばらばらに
なってしまいますからまとめておかなければ
いけません。

そんな時に便利なのがフック付きトラベルケースです。

フックがついていますので、洗面所にぶら下げて
おけば使いやすいですし、撥水加工の付いたものに
すれば洗面所に置いて濡れてもすぐに乾きます。

海外旅行の便利グッズ2 圧縮袋

スーツケースにものを詰めていくと、
どうしてもかさばってしまうのが洋服です。

南の島など、暖かいところに行くのならば
服もそれほどかさばりませんが、
寒い地域ですとセーターや上着など、
かさばる防寒着を入れなければいけません。

そんな時には圧縮袋を用意して、
洋服を詰めて持って行きましょう。

圧縮させればたくさんの服が入りますから
スーツケースに余裕が出ますよ。

海外旅行の便利グッズ3 ペットボトルカバー

普段持ち歩くときに利用している方の多い
ペットボトルカバーですが、海外でもとても
役に立つ物です。

特に暑い国に行くときは、歩きまわると汗をかいて
なにか飲みたくなりますし、持ち歩くとすぐに
飲み物はあたたまってしまって美味しくなくなります。
そんな時はペットボトルカバーの出番です。

ホルダー付きのものですと、飲み物を入れたために
バッグがかさばることもなくなりますし、
バッグから何かを取り出すときに邪魔になる
という心配がありません。

しかも、保冷機能が付いているものならば、
しばらくの間冷たいままで飲めます。

travel01

その他にも、眠りにくい窮屈な飛行機でも
気持ちよく眠れるようにネックピロー
アイマスクなどもおすすめの便利グッズです。

海外旅行が初めてですと、あれこれたくさん
詰めてしまうこともあります。

しかし、詰める前にそれが本当に必要なものか
どうかをよく考えましょう。

不必要な物ばかり詰めて、
本当に必要な物を忘れませんように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました