引越しは自分でするという方もいらっしゃいますが、
たいていの方が引越し業者を頼みます。
しかし、引越し業者はたくさんあってどこに
頼んだら良いかわからない、という方も多いでしょう。
初めての引っ越しならば特にわからないことばかり
ですよね。
引越しをスムーズに済ませるために
引越し業者の選び方について考えました。
引越し費用の相場はどれぐらいなの?
引越し費用は繁忙期と言われている3月、4月
とそれ以外のオフシーズンでは価格が異なります。
オフシーズンであれば、4人家族が引っ越す場合に
50km以内の近距離であれば6万円から8万円、
200km以内の長距離であれば10万円ほどかかるのが
相場となっています。
繁忙期は同じ4人家族が引っ越す場合、
50km以内の近距離であれば8万円から10万円、
200km以内の長距離であれば12万円ほどかかるのが
相場となっています。
繁忙期は多くの方が引越しますのでトラックの台数も
作業員も引越し業者は増やす必要があり、
どうしても金額は高めに設定されています。
引越し業者はどこを見て選んだら良いの?
引越し業者を選ぶときに、
もちろん一番気になるのは金額です。
引越し費用は業者に見積もりをしてもらうことに
なりますが、幾つもの会社に見積もりに来てもらう
ことは、いろいろ面倒ですよね。
最近では多くの方がインターネットの
一括見積もりを利用しています。
情報を入れて検索するだけで、
大きな会社から小さな会社まで、
見積もりを依頼することができますから、
非常に楽な方法ですよ。
引越し業者には大手もあれば小さな会社もあります。
大事な荷物をお願いするわけですから、
安心感を求めて大きな会社に依頼したい
という方は多いです。
しかし、大手の会社よりも小さな会社のほうが、
丁寧に引越しをしてくれるだけでなく、
金額も安いというところもあります。
それぞれの考え方ですから、まずは見積もりを
とってから気になるところを選んでから、
実際に来てもらって話を聞くようにしましょう。
引越しが決まったら、まずは業者選びから始めましょう。
会社の評判などが気になる方は、
クチコミなどを調べてみるといいですよ。
インターネットを調べてみれば、
口コミはすぐに調べることができます。
引越しがスムーズに進まなければ新生活もできません。
時間がないからと慌てて選ぶことにならないよう、
早めに引越し業者選びを開始してください。
コメント