2015-2016年の冬にオススメの髪色を3つ紹介!

ファッション
スポンサーリンク

季節に合せてファッションも変えなければ
おしゃれとは言えません。

ファッションを変えるといえば服やお化粧が
一番に浮かびますが、髪色も季節に合わせて
変えませんか?

冬の装いに合う髪色は何なのでしょうか?

2015年の冬にオススメの髪色をご紹介します。

2015年の冬にオススメの髪色1 グレージュカラー

haircolor201501

夏の間は明るめのカラーにしていた方も、
落ち着いた服を着るようになる冬が来ると、
それに合わせて髪色も落ち着いた色にする方が
増えます。

日本女性らしいツヤのある黒髪に見せたければ
グレージュカラーはいかがでしょうか。

ただ黒く染めるだけでは重たくなりがちな髪も
グレージュカラーなら軽さが加わって素敵です。

2015年の冬にオススメの髪色2 グラデーションカラー

冬の季節は暗めの色に髪をチェンジしたくなりますが、
ロングヘアーの方ですと、鞍目の色はどうしても
重たくなってしまってパッとしません。

そんなときは暗めの色でもふんわり明るい感じに
変えてくれるグラデーションカラーにチャレンジ
してみてはいかがでしょうか。

暗めのダークアッシュのグラデーションカラーは、
光に当たると透けて見えて黒髪をきれいに
見せてくれます。

ロングヘアーの毛先をカールさせている方は、
カールした部分が明るく見えるように
グラデーションカラーを入れましょう。

カラーを入れたことで、髪に動きを出すことが
できます。

2015年の冬にオススメの髪色3 ピンクベージュ

haircolor201502

冬だからといって落ち着いた色だけにこだわる
必要はありません。

冬でも可愛らしい女性らしい髪色にしたい、
という方はピンクベージュはいかがでしょうか。

ピンクベージュにするだけで髪はふんわり女の子らしく
なりますから、ストレートにしてもいいですし、
ウェーブを入れるとよりかわいく見えます。

また、ピンクベージュは顔を色白に見せてくれます
から、冬らしいですよ。

冬は黒髪が一番だとカラーをとって黒く染めてしまう方
多いですが、ただの黒髪のままではどうしても重たく
見えてしまってきれいとは言えません。

しかし、グラデーションカラーやグレージュにすることで、
軽く見せることもできますから、単色だけでなく
うまくカラーを使いましょう。

カラーを入れることで、日本女性らしいつやのある
美しい髪に見せることもできます。

この冬は、服装やお化粧だけでなく、髪色も季節に
しっくり来るものに変えて、冬ならではのおしゃれを
楽しむようにしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました