年末の大掃除!服をリサイクルし片付けたい!

生活・健康
スポンサーリンク

年末の大掃除にいろいろ片付け物をする人は多いですが、
クローゼットに着ない服がたくさん入っているという方は
いらっしゃいませんか?

素敵だと思って購入したはいいけれど、
実際に来てみたら似合わなかったため、
クローゼットにしまったままの服はけっこうあります。

やすい服ならば捨ててしまってもいいのですが、
ブランド物は捨てるのももったいないですよね。

そんな時に利用して欲しいのがリサイクルです。

リサイクル方法はいくつかありますが、
あなたの場合は何がよろしいでしょうか?

いくつか紹介しますので、自分に一番よい方法を選んで、
服を片付けましょう。

服のリサイクル方法1 リサイクルショップに持ち込んで売る

clothesrecycle01

近所にリサイクルショップがあるのならば、
いらない服やバッグなどを持ち込んで
査定してもらってはいかがでしょうか?

自分では着ない服や使わないバッグでも、
査定してもらうと思った以上の額が提示されることも。

車がなかったり遠くにしか店舗がない方はできない方法
ですが、近所に店舗がある方はぜひお試しください。

服のリサイクル方法2 宅配買取を利用する

自宅にいても買い取ってもらえるのが宅配買取です。

インターネットでお店に申し込めば箱が送られてきます。

あとは箱に詰めて送るだけで査定してもらって
お金が送られてきますよ。

ブランド物の服を売りたい、
という方は宅配買取は使いやすいです。

服のリサイクル方法3 オークションを利用する

clothesrecycle02

ノーブランド、ブランド物にかかわらず、
自分で売ってみたいという方はオークション
利用しましょう。

リサイクルショップや宅配買取ではお店の経費
ひかれてしまいますが、オークションならば全部
儲けは自分のものになりますから、思わぬお小遣い
手に入ることも。

落札者のやり取りなど面倒なこともありますが、
自分で売る楽しさを味わえます。

服のリサイクル方法4 フリーマーケットを利用する

clothesrecycle03

もう一つ、自分で売ることができるのは
フリーマーケットです。

近くでフリーマーケットが開催されるならば、
友達といらないものを集めてお店を開いては
いかがでしょうか。

しかし、フリーマーケットはかなり値下げを要求される
ことも多く、儲けについてはあまり期待しない方が
いいです。

それでも直接売り買いのやり取りができることは
楽しいですよ。

家の中に使わないものを眠らせているだけでは場所も
取りますから新しい物を買えません。

年末の大掃除の時は、クローゼットの奥まで調べて、
いらないものはどんどん売って、クローゼットを
すっきりさせましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました