一人クリスマスケーキのおすすめは?購入?手作り?

食品
スポンサーリンク

クリスマスは大勢でパーティーをして盛り上がる
のもいいですが、都合が合わなくてクリスマス
の日は一人になってしまったという方も少なく
ありません。

そうは言ってもせっかくのクリスマスですから
一人でもクリスマスらしい時間を過ごしたい
ですよね?

クリスマスと言えばクリスマスケーキですが、
一人ではクリスマスケーキを食べきれないと
諦めている方もいらっしゃるでしょう。

でもあきらめないでください。

一人でもクリスマスケーキを楽しむことは
できますよ。

お店で購入する場合と自分で手作りする場合
に分けて、一人のクリスマスケーキについて
考えました。

1.一人のクリスマスケーキのおすすめは? お店で購入する場合

xmascake05

クリスマスケーキは大きなホールケーキを思い
浮かびますが、デパ地下などのケーキショップ
では小さなサイズのクリスマスケーキも販売
されています。

甘いモノが苦手な人では食べきれないかも
しれませんが、一番小さな4号サイズであれば
一人で食べきれますよ。

いつも頑張っている自分へのご褒美として、
普段は食べないちょっと高級なお店のケーキ
食べるのはいかがでしょうか?

2.一人のクリスマスケーキのおすすめは? 自分で手作りする場合

xmascake04

ケーキを作るのは難しいから苦手、という方も
いらっしゃるでしょうが、

ケーキ作りが苦手な人でも作りやすいのが
カップケーキです。

カップケーキならば焼き上がりに時間も
かかりませんし、自由にトッピングをして
楽しむことができます。

ホイップクリームとフルーツでデコレーション
して、オリジナルの可愛いクリスマスケーキ
作りましょう。

みんなでクリスマスケーキを食べるときは
自分の好きなものばかりをトッピングに使う
ことはできませんが、一人のクリスマスケーキ
ならば好きなものを乗せ放題ですよ。

今年は一人だからクリスマスはしないで普通の
一日を過ごすという方もいらっしゃいますが、
一年間頑張った自分へのご褒美として、
一人でもクリスマスを楽しみましょう。

xmascake06

ケーキは買ってきてもいいですし自分で手作り
してもいいものです。

好きな料理を並べて好きなケーキも用意して、
そしてのんびり過ごすクリスマス。

大勢で楽しんだりカップルで楽しむのも良い
ですが、好きなものを好きなだけ食べて自分の
したいことだけをして、誰にも邪魔されない
自由な時間を過ごすのも良いものですよ。

せっかくですから一人のクリスマス
満喫してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました