アンサンブルニットのおすすめコーディネートは?気をつける点とは?

ファッション
スポンサーリンク

外は肌寒くても家の中やオフィスに入ると
暑い日もありますよね。

秋から冬にかけては、外と部屋の中の温度が
違うこともあり、温度調節が必要に鳴ります。

そんな時期にオススメなのが脱いだり着たりが
簡単なアンサンブルニットです。

これから冬が来るまで
長い間着て楽しめるアンサンブルニット
をご紹介します。

アンサンブルニットのおすすめコーディネートは?

ジーンズにはカジュアルなイメージがありますが、
カジュアルな中にも少し上品さをプラスしたければ
アンサンブルニットを合わせましょう。

女性らしい淡い色合いのニットにジーンズ、
そして足元はパンプスにすればフェミニンな
ファッションに変わります。

アンサンブルの下にスカートを合わせる方は多いですが、
タイトスカートに合わせれば大人っぽい雰囲気に、
そしてふんわりしたフレアースカートに合わせれば
ガーリーな雰囲気にできます。

オフィスにも普段のお出かけにも使える
コーディネートですよ。

アンサンブルニットはどんな感じのものを選ぶべき?

ensembleknit01

アンサンブルニットは1枚持っていると使いまわしも
聞いてとても便利です。

まだ持っていない、という方は、
ぜひ1枚手に入れましょう。

アンサンブルニットにはいろいろなカラーのものが
出ています。

初めての方ですと、黒や茶などの合わせやすい
無難な色合いを選んでしまうことが多いですが、
秋から冬のファッションはボトムスに暗めの色が多く、
全体的に暗い雰囲気のファッションになりがちです。

秋にアンサンブルニットを取り入れたいならば、
思い切って明るめの色合いのものを選んでは
いかがですか?

暗めの色のボトムスの上に明るい色のニット
合わせれば、明るい色が引き立ってファッションに
メリハリが付きます。

アンサンブルニットは合わせてきてもいいですし、
日によっては上のカーディガンだけ、暑い日は
下のニットだけ、とたくさんの使い回しができます。

ワンピースだけではちょっと寒いと思ったらカーディガン
だけを上に羽織れば暖かいだけでなく、ワンピースが
いつもとはちょっと違う雰囲気に変わります。

カジュアルなパンツやジーンズに合わせれば上品な
雰囲気が加わりますし、定番のスカートに合わせれば
通勤着にもなりますから、アンサンブルニット
お得ですよ。

アンサンブルニットをいつもの服に合わせて、
ファッションの幅を広げましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました