おばあちゃん限定!喜ばれる敬老の日のプレゼント!

敬老の日
スポンサーリンク

プレゼントを贈るとき、男性よりも女性のほうが
好みがうるさいです。

敬老の日のプレゼントも、おじいちゃんより
おばあちゃんに贈るとき、何にしたらわからない、
とお悩みの方は多いのではないでしょうか。

おばあちゃんは敬老の日にどんなものをもらったら
うれしいのでしょうか?

敬老の日に、実際におばあちゃんが喜んでくれたもの
ご紹介します。

おばあちゃんに喜ばれるプレゼント1 花

keiro16

女性で花が好き、という方は多いです。

自分で買うよりも、誰かからプレゼントされるお花
格別です。

花には、生花、鉢植え、ブリザーブドフラワーといった
種類がありますが、世話をする必要が少ないものを
贈るといいですよ。

ガーデニングが趣味、というおばあちゃんならば
花の苗をプレゼントしたら喜ばれますが、
一番のおすすめはいつまでもきれいで長く楽しめる
ブリザーブドフラワーです。

ブリザーブドフラワーなら世話をする手間も
ありませんし、部屋のインテリアとして飾ってもらえます。

おばあちゃんに喜ばれるプレゼント2 お菓子

keiro15

甘いモノが好きで、毎日のお茶菓子が欠かせない、
という女性は多いです。

お気に入りのお菓子が決まっている、という方は、
それを贈ることが一番ですが、
洋菓子でも和菓子でも、普段自分ではあまり買わない
ちょっと高級なお菓子を贈ると喜ばれますよ。

ただし、贈るときには注意することも必要です。

洋菓子の場合は日持ちがあまりしないものもあります。

和菓子でもおもちが入ったものは、喉に詰まるかも
しれませんから、選ぶときに何がいいか、
よく考えてくださいね。

おばあちゃんに喜ばれるプレゼント3 バッグや財布

おしゃれなおばあちゃんにはバッグや財布など小物類を
贈ってははいかがでしょうか。

バッグはもういくつも持っているでしょうが、
新しいバッグをプレゼントすればおばあちゃんの
外出も楽しみになります。

また、財布は使えていると、なかなか自分では
新しいものを買わないものです。

新しいおしゃれなお財布を贈ると、
きっと喜んで毎日使ってくれますよ。

女性は自分の趣味にあわないものは使わないものです。

ファッションなどの趣味がわかっていたら小物類を
贈れますが、お義母さんなど、あまり趣味がわからない、
という場合は、花やお菓子など消えものを贈ったほうが
無難ですよ。

敬老の日のプレゼントは喜んでもらえるものが一番です。

自分ではあえて買わないだろうけれどもらったら
喜ぶだろうな、というものを贈りましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました