夏にかぶる帽子として定番なのが麦わら帽子です。
麦わら帽子をかぶっていると、
暑い日差しの下でもなんとなく涼しげに感じられます。
夏の間の暑い日差しから守ってくれるだけでなく、
おしゃれとしてもおすすめの麦わら帽子についてお話します。
麦わら帽子のおすすめコーディネートは?
夏はTシャツとパンツ、というカジュアルでシンプルな
組み合わせが好きな方は、
麦わら帽子を1ポイントに持って行ってはいかがでしょうか?
麦わら帽子をプラスしただけで夏らしいさわやかな感じが
加わりますし、いつものシンプルなファッションも
ちょっと変わったイメージになります。
夏にはワンピース1枚で過ごす、という方も多いですよね。
ワンピースはとても過ごしやすくていいのですが、
ファッションが1パターンになってしまうという
問題があります。
しかし、ここで麦わら帽子をプラスすることで、
ファッションが変化します。
フェミニンなワンピースにはつばの広い上品な感じの
麦わら帽子を合わせましょう。
麦わら帽子をかぶるときは髪型にも一工夫すると
おしゃれな感じになります。
ロングヘアの方は帽子の下から出る髪の毛が暑苦しく
感じることがありますから、ゆるく三編して横に流すと
綺麗ですし、首元がスッキリしますよ。
麦わら帽子のお手入れ方法とは?
麦わら帽子は洗うことができませんから、
汗の臭いが残ったままにしておくことも多いです。
しかし、汚れや汗がついたままにしておけば、
麦わら帽子が傷んでしまって長く使うことができません。
麦わら帽子は湿っていると変形してしまいますから、
外から戻ってきたらすぐに干してあげましょう。
型くずれを防ぐためには、
頭頂部を下にして反対に置くといいですよ。
雨で濡れてしまった時にはすぐに乾かしたくて
ドライヤーを使いたくなりますが、
急激に乾かすと型くずれしますから、
風通しの良い所においてゆっくり乾かしてください。
リボンなど布の部分は、ぬるま湯で洗濯用石鹸を
溶かして作った液に布を浸して拭きとり洗いしましょう。
その場合も乾かすときは風通しの良い所においてください。
夏ならではのおしゃれの一つである麦わら帽子。
スカートにもパンツにも、ワンピースにも
合わせられますから、重宝するアイテムです。
夏の暑い日に帽子をかぶらないで出かけると
熱中症になりますし、日焼けしてしまいます。
夏のお出かけには麦わら帽子を忘れずに。
コメント