厚底サンダルに合うコーディネートとは?購入するときに気をつける点とは?

ファッション
スポンサーリンク

暑くなってくると生足にサンダルという
ファッションが増えてきます。

サンダルにもいろいろなデザインがありますが、
2015年に注目されているのが厚底サンダルです。

これから夏が終わるまで大活躍する厚底サンダル
ご紹介します。

厚底サンダルに合うコーディネートとは?

atsuzoko_sandal01

厚底サンダルにガウチョパンツを合わせた上品なカジュアルコーデ

裾がふんわり広がったガウチョパンツは楽に履けて
人気のアイテムです。

ガウチョパンツの下に厚底サンダルを合わせれば、
カジュアル感はそのままに、足も長く見えて、
とてもかわいくおすすめです。

柄のガウチョパンツには、黒の厚底サンダルを
合わせて足元をすっきりまとめましょう。

厚底サンダルにフレアースカートを合わせてカジュアルダウンする

ミニのフレアースカートはとてもかわいらしいですが、
かわいらしく見えすぎだ、と躊躇してしまう方も
いらっしゃいます。

しかし、厚底サンダルを下に合わせれば、
適度にカジュアルダウンできますから、
普段のカジュアルなデートなどにも着ていける
ファッションにすることができます。

厚底サンダルを購入するときに気をつける点とは?

厚底サンダルは靴の底が厚い分だけ反り返っている
部分がありません。

短い時間ならば問題なくても長い時間はいていると
痛くなることもあります購入前にいろいろチェックが
必要です。

厚底サンダルは前も後ろも底があって傾斜が少ない
ことからつらくないのでは?というイメージがあります。

しかし、傾斜がないことで足の底とサンダルが
うまく合うことがなく、ヒールが長ければ高いほど、
歩きにくいですし疲れてしまいます。

厚底サンダルを選ぶ時は、まず試し履きをしてみて、
しっくりくるかを確かめてください。

厚底サンダルの色ですが、どんな服でも合うものを
選びたければ白か黒がおすすめです。

白のサンダルは夏っぽい雰囲気になりますし、
黒のサンダルは服を強調させることができます。

まず1足買おうと思っている方は、
無難な白か黒を揃えましょう。

春の間は靴下にサンダルというファッションも
多かったですが、夏になると素足にサンダル
というファッションが断然主流になります。

背が低いのがコンプレックスという方も、
厚底サンダルを履けば脚長効果がバツグンです。

すらりとして見せたければ、厚底サンダルを
ファッションに組み込んではいかがですか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました