いつもと違うバーベキューがしたい!変わった食材で美味しく食べたい!

イベント
スポンサーリンク

寒い季節が終わって暖かくなってくるとバーベキュー
ちょうどいい季節がやってきます。

大人から子どもまで楽しむことが出来るバーベキューですが、
食材を用意するときに何がいいか迷いますよね。

そこでおすすめしたいのがお肉や海鮮を
普通に焼いて食べる以外の食べ方です。

いつもとちょっと違うバーベキューがしたい、
という方に手軽にできるバーベキューの変わり種をご紹介します。

チーズフォンデュ

barbecue11

女性に人気があるのがチーズフォンデュです。

フォンデュ鍋がなくても、アルミの器にチーズを入れて
網の上に置くだけで手軽にチーズフォンデュを楽しめます。

フランスパンや温野菜、ソーセージなどを串に刺して
チーズフォンデュをみんなで楽しみましょう。

フランスパン焼き

barbecue10

チーズフォンデュにもフランスパンは使いますが、
フランスパンは焼くだけでパリパリしてとても美味しいです。

ガーリックバターと一緒に焼いてガーリックトーストに
するのもいいですよ。

焼きおにぎり

barbecue08

お肉ばかりで飽きた、というときにおすすめなのが
焼きおにぎりです。

ご飯と醤油があれば簡単に作ることが出来る焼きおにぎり。

平べったくして焼いて間にお肉や野菜を挟めば
ライスバーガーの完成です。

お肉を食べているとご飯物が欲しくなりますから、
焼きおにぎりはあるとみんな喜びます。

こんにゃく焼き

barbecue13

お肉をたくさん食べるとカロリーが気になりますよね。

カロリーが気になる方にオススメなのがこんにゃく焼きです。

ぶつ切りにしたこんにゃくを炒めて、
塩コショウや醤油で味をつけて食べるだけ。

香ばしくて美味しいですし、低カロリーでヘルシーですから
一品入れておくといいですよ。

マシュマロ焼き

barbecue14

日本ではあまりなじみがないマシュマロ焼きですが、
アメリカでは定番のバーベキューのデザートです。

箸にマシュマロを刺して炭火の上で炙るだけ。

ちょっと焦げ目がついたぐらいで簡単にホットデザート
完成です。

マシュマロのとろけた感じがとても美味しくておすすめです。

バーベキューはいつも同じものを同じように焼いて食べている、
という方は多いです。

それでももちろん楽しくて盛り上がるのですが、
たまには違った食べ方も楽しみたいですよね。

ベーベキューの定番レシピの中にちょっと変わり種を入れておくと、
飽きることもなく、みんなでより楽しくバーベキューを
楽しむことができます。

いつもの食材にちょっとプラスするだけで変わり種は
準備できますからぜひお試しください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました