足を長く見せたいからヒールの高い靴を履きたい、
でもピンヒールは不安定でうまく歩けない、と
お悩みの女性は少なくありません。
ヒールは高いけれど安定しているから
身体がふらふらすることなく履けるのがウエッジサンダルです。
履きやすいけれど可愛いですし、夏に活躍するのはもちろんのこと、
靴下と合わせれば春から楽しむことができます。
これから夏まで長い間活躍してくれるウエッジサンダルを
ご紹介します。
ウエッジサンダルに合わせる春のコーディネートとは?
シンプルなウエッジサンダルをお持ちなら、
合わせる靴下で華やかさを出しましょう。
レースの入った白の靴下を合わせると、
シンプルなサンダルに女の子らしさが加わります。
足元に春らしい感じを入れたければ、
花柄のウエッジサンダルにしてもいいですし、
サンダルは黒にして靴下に花柄にしてもかわいいです。
足元から春らしくなって、季節を先取りできますよ。
ロールアップしたデニムの下にウエッジサンダル+靴下も
おすすめです。
デニムはボーイッシュな雰囲気がありますが、
ウエッジサンダルを合わせるだけで女の子らしい雰囲気に
変わります。
フェミニンなファッションが好きな方は、
ハイウエストのスカートの下にウエッジサンダルを
合わせましょう。
ハイウエストにサンダルで脚がより長く見えます。
ウエッジサンダルを履くときに気をつけることは?
ウエッジサンダルを春に履く時は素足でなく
靴下と合わせることが多いですが、
両方とも柄で合わせるのはうるさすぎるので控えましょう。
サンダルが花柄であれば靴下は無地の白にするのが
ぴったりですし、靴下を花柄にすれば、
サンダルは黒のシンプルなものにすれば靴下が際立ちます。
ウエッジサンダルを購入する時は、
一度お試しで履いて確かめることも必要です。
ヒールが安定しているからどれだけ高くても大丈夫、
と思うかもしれませんが、傾斜が強すぎて爪先に負担がかかり、
すぐに疲れてしまうこともあります。
購入前にちょっと履いてみて、履き心地が良いか確かめましょう。
ウエッジソールサンダルはデニムに合わせて
カジュアルにするのもいいですし、
スカートに合わせて女性らしいファッションを
楽しむこともできます。
春から夏にかけて大活躍できるサンダルですから、
春から取り入れて長く履いて楽しみましょう。
コメント