オープントゥパンプスに合うコーディネートは?着こなしポイントは?

ファッション
スポンサーリンク

春のファッションに合う靴といえばパンプスです。

冬の間はブーツを履いていたとしても、
暖かくなってきたらパンプスを履いて軽やかに歩く人が増えてきます。

パンプスの中でもおすすめなのがオープントゥーパンプスです。

pumps01

オープントゥーパンプスはサンダルにするほど暖かくはないけれど、
ちょっとファッションに季節感を出したい、という方にぴったりの
アイテムです。

ファッションから季節を先どるときに取り入れたい
オープントゥーパンプスをご紹介します。

オープントゥパンプスに合うコーディネートは?

フェミニンなワンピースにはオープントゥーパンプスが合います。

ワンピースを引き立てるためには、オープントゥーパンプスは
ベージュなどヌーディーカラーにしましょう。

ヌーディーカラーならば肌なじみがいいですし、
合わせるワンピースをきれいに見せてくれます。

春らしいイエローやピンクなどのオープントゥーパンプスならば、
白のスリムなパンツに合わせるのがオススメです。

シンプルな代のファッションも春っぽい色の
オープントゥーパンプスでぐっと華やかになります。

オープントゥーパンプスの着こなしポイントは?

オープントゥーパンプスは色によって一年中使えるアイテムです。

春に履く時は、春らしい色に合わせましょう。

白やベージュ、パステルカラーなど明るめな色を選ぶのが
おすすめです。

オープントゥーパンプスは前が開いていますから、
サンダルのように素足で履きたい、と思う方もいらっしゃるでしょう。

たしかに、夏が近くなればサンダル気分で
素足で履くのもいいでしょう。

しかし、ちょっとフォーマルな感じにしたい、
または上品な感じにしたい、という方は下にストッキング
履きましょう。

ストッキングを履けば脚も綺麗に見えますし、
靴で足が蒸れることも少ないです。

pumps02

ストッキングを履くだけでフォーマルなファッションにも
十分に合わせられますから、ちょっとおしゃれなお出かけの時には
必ずストッキングを履くようにしてください。

パンプスにするとちょっとフォーマルになりすぎる、
そんな時にオープントゥーパンプスは大活躍します。

春らしいパステルカラー、またはどんなファッションにも
合わせられるヌーディーカラーのパンプスを選び、
ワンピースやパンツに合わせてコーディネートをお楽しみください。

足を軽やかなパンプスにすれば季節を先取れますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました