花粉症対策グッズは?マスクは?メガネは?

病気
スポンサーリンク

花粉症の季節ですね。

早い時期から病院に行って注射を打ったり、シソドリンク
取り寄せたり、少しでも効果のありそうなことを早めに取り入れている
人もたくさんいますよね。

花2s

毎年やってくる花粉症シーズンを前に、少しでも役に立ちそうな情報は
ないか、調べてみることにしました。

花粉症対策にマスクは?

花3s

花粉症対策の基本と言えばマスクですよね。

マスクも種類がたくさんあって、わからなくなることも多いです。

一番は、自分の顔の形にきちんとフィットすることです。

どんなに良い性能のマスクを使っていても、正しく使用しなければ、
花粉除去率も下がるわけです。

ある大学の耳鼻咽喉科の先生の実験によると、
一定量の花粉をマスクにつけて、花粉除去率を調べたところ、
ほとんどのマスクは95%以上花粉を除去するという結果が出ました。

安価なマスクでも高価なマスクでも、
今はきちんと花粉を除去してくれるのですね。

花粉症対策にメガネは?

花4s

花粉症対策として、最近はゴーグルのようなメガネをかけている人も
街でよく見かけるようになりましたね。

確かに花粉が目に入ると、目のかゆみ花粉症の症状の一つです。

普通のメガネをしていても、裸眼の人よりも花粉除去率2~3割あります。

花粉症用のゴーグルタイプのメガネだと、除去率5~6割です。

思ったより除去率は少ないんですね。

でも、裸眼でいるよりは確実に除去されるんですね。

花粉症対策に空気清浄機は?

花5

家に入ってしまった花粉を除去しようと、空気清浄機を使用する人も多いですね。

今、店頭に並んでいる空気清浄機のほとんどが、花粉除去率95~99.9%です。

室内はしっかりと除去されるんですね。

ただ、空気清浄機と言えども、花粉を吸い込んでくれるのはフィルターです。

そのフィルターに花粉が詰まっていっぱいのままでは、
空気清浄機としての機能は果たしません。

そこで、空気清浄機を使う場合はこまめな掃除必要不可欠と言えるでしょう。

正しく賢く使って、少しでも花粉症の症状を抑えられたら良いですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました