さっぽろ雪まつり!会場別イベント見どころを紹介します!

イベント
スポンサーリンク

毎年2月が来ると、札幌では恒例のさっぽろ雪まつりが開催されます。

いつも楽しみにしていて、雪まつりを狙って旅行の計画を
立てている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

さっぽろ雪まつりの日程は2月5日木曜日から2月11日まで
7日間です。

会場は以下の3会場にわかれます。

1.大通り会場 大通公園日1丁目より西12丁目まで
2.つどーむ会場 札幌市スポーツ交流施設「つどーむ」
3.すすきの会場 駅前の南4条通から南6条通まで

さっぽろ雪まつりの見どころを会場別にご紹介します。

1.さっぽろ雪まつり 大通会場

雪まつりのメイン会場は大通会場です。

さっぽろの駅前にある広い公園内に大型の雪像や氷像が
設置されます。

4丁目から10丁目に作られる5基の大雪像はスケールの大きさに
圧倒されますよ。

雪像も素晴らしいですが、大通り会場では北海道ならではの食も
楽しむことができます。

毎年、6丁目では「食の広場」が開催され、
北海道ならではのグルメを楽しめますし、
札幌をダイヒョウスル人気店も出店してますからおすすめですよ。

大通会場では、雪像にうつすプロジェクトマッピングも美しくて
人気を集めています。

メイン会場なだけに大通会場ではライブ他、
様々なイベントも行われます。

さっぽろ雪まつりに行かれるなら、
まずはメインの大通会場に訪れましょう。

2.さっぽろ雪まつり つどーむ会場

snow01

子どもと一緒に家族で雪まつりを楽しみたい方にオススメなのが
つどーむ会場です。

つどーむ会場では、チューブスライダーや雪の滑り台が作られています。

つどーむの屋内でも遊具やミニ新幹線なども走っていますし、
飲食ブースもあります。

子どもたちを連れて行って一日楽しむことが出来る会場です。

子どもと一緒に大人も滑り台やスライダーで遊べば、
子供の頃に戻ったような気持ちになりますよ。

3.さっぽろ雪まつり すすきの会場

snow03

すすきの会場では氷の彫刻が並べられます。

夜になると、氷がライトに照らされて輝き、とても美しいですよ。

すすきの会場はちょっと大人っぽいロマンチック
雰囲気があります。

カップルで夜のデートをすすきの会場で楽しんではいかがでしょうか。

さっぽろ雪まつりは、大通会場、つどーむ会場、すすきの会場
それぞれ特色のある違った雪像や氷像を楽しむことが出来ます。

毎年、この1年で流行ったあらゆるものが雪像や氷像となって
登場します。

2015年はどんな雪像が登場するのでしょうか。

雪像の完成が楽しみですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました