クリスマスの時期が来ると、
ホテルでよく行われるのがディナーショーです。
普段はテレビでしか会えなかったり、
コンサートに行ったとしても遠くからしか見えない人を
すぐ近くで見て、しかも美味しいディナーもついている
というディナーショー。
いつもよりもワンランク上のデートの場所
としてオススメです。
しかし、ここで悩むのが何を着て行ったらよいか、です。
失敗できないディナーショーの服装について調べました。
ディナーショーにはドレスコードがある?
ホテルでディナーをする時はドレスコードがあります。
ディナーショーは、はっきりとドレスコードについては
触れていませんが、
暗黙の了解としてドレスコードは存在します。
ディナーショーにもいろいろあって、
芸人さんのディナーショーなどもありますが、
だからといってカジュアルな服装ではいけません。
結婚式の2次会に着る程度の正装は必要ですよ。
ディナーショーにおすすめの服装とは?
男性であればスーツを着ていけば
たいていならば問題ありませんが、
女性の服装はディナーショーの内容で異なります。
たとえば、演歌の大御所の方のディナーショーに
行かれるのであれば、女性は着物が基本となります。
また、お笑いのタレントやものまねタレントのディナーショーでしたら、
一番軽めでワンピースの上にジャケットを羽織れば十分です。
ディナーショーのタレントに合わせて
タレントをイメージする服装にするという方もいらっしゃいます。
イメージするといってもカジュアルなものではもちろんだめですが、
いつもよりもちょっと華やかなワンピースが無難な服装になります。
服装を黒などシックなものにして、
ネックレスやイヤリングなど、
豪華なアクセサリーをつけるのもいいですよ。
ディナーショーですから、キラキラ光るアクセサリーは
ワンポイントのおしゃれとしておすすめです。
クリスマスの過ごし方の中でもちょっとゴージャスな
ディナーショー。
素敵な1日を過ごすために、
服装とマナーには気をつけてください。
フォーマルな装いにちょっと豪華なアクセサリー。
ディナーショーに行くときは、
セレブになって気持ちでおしゃれも頑張りましょう。
ディナーショーではマナーも大切です。
会話をするのはもちろんいいのですが、
声は大きくしないようにしてください。
フォークやナイフの音もなるべくたてないように。
他の方もいらっしゃいますから、マナーを守りましょう。
コメント