六本木イルミネーション2014の日程は?おすすめは?混雑する?

観光
スポンサーリンク

クリスマスが近づけば街はイルミネーションに彩られます。

毎年イルミネーションを楽しみにしている人も多いですが、
東京の六本木でも、2014年美しいイルミネーションが登場します。

六本木で繰り広げられる冬の一大イベントの
イルミネーションをご紹介します。

六本木イルミネーション2014の日程は?

roppongi02

六本木には、六本木ヒルズミッドタウン、
2つのクリスマスイルミネーションが楽しめます。

開催日:

六本木ヒルズ
2014年11月4日から12月25日 17時から23時

ミッドタウン
2014年11月13日から12月25日 17時から23時

六本木イルミネーション2014のおすすめは?

roppongi08

六本木ヒルズのイルミネーションのオススメは、
400mのけやき並木が彩られた
110万灯のけやき坂GALAXYイルミネーションです。

白とブルーのイルミネーションと赤くまばゆい
イルミネーションの2つが楽しめます。

新しい演出として登場したのが、隠れハートです。

直径2mのハートが2箇所、1時間に数回点灯しますから
ぜひ探してみてください。

ミッドタウンのイルミネーションは、
2014年で8年目を迎えます。

2014年のオススメはスターライトガーデン2014です。

roppongi09

ミッドタウンのクリスマスは宇宙のたびをイメージして作られ、
4mの高さのスティックイルミネーションが登場します。

スターライトガーデンを歩けば、
宇宙を旅しているような気持ちになりますよ。

六本木イルミネーション2014の混雑する時間は?

>roppongi05

クリスマスイルミネーションは、クリスマスに近づけば近づくほど
見に来る人が増えてきます。

クリスマス前の土日が一番混雑することが予想されます。

例年は21時前後が混雑し、中に入る人が行列になるとか。

混雑を避けてイルミネーションを見たいならば、
平日がオススメです。

また、時間は点灯して間もない、早い時間を選びましょう。

六本木の街は、どこか落ち着いて大人の雰囲気があります。

クリスマスイルミネーションも、
大人のカップルに人気が出そうです。

会社帰りに、または休日のデートに、
六本木のイルミネーションを見に行きましょう。

2014年は隠れハートも登場しましたので、
カップルでハート探しも楽しいですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました