湘南の宝石!江ノ島イルミネーション2014は?混雑する?見どころは?

観光
スポンサーリンク

夏も多くの海水浴客でにぎわう江ノ島ですが、
冬の季節も多くの方に人気を集めているのが
江ノ島イルミネーションです。

関東三大イルミネーションの一つにもなっている
有名な江ノ島イルミネーション、
その名は湘南の宝石 江ノ島シーキャンドルです。

冬のデートスポットとしても人気が高い
江ノ島イルミネーションについてお話します。

江ノ島イルミネーション204の開催日は?料金はいくら?

enoshima04

開催日:2014年11月29日から2015年2月1日

点灯時間 17時から20時まで

料金 江ノ島サムエルコッキング宛 大人200円 子供100円
江ノ島シーキャンドルに行くのは、さらに大人300円 子供150円

江ノ島イルミネーションは混雑する?

enoshima03

関東三大イルミネーションに選ばれたことから、
江ノ島イルミネーションを見ようと訪れる人は
増えました。

クリスマスイブを始めとして、
クリスマス周辺は混雑することが予想されています。

江ノ島までは車で行こうと計画している方もいらっしゃるでしょうが、
大変混雑しますので駐車場に停められないこともあります。

出来るならば、公共交通機関を使って会場に向かいましょう。

江ノ島イルミネーションの見どころは?

enoshima01

江ノ島イルミネーションの見どころといえば、
なんと言っても名前にも使われているシーキャンドルです。

幻想的な光りに包まれたシーキャンドルは
非常に美しいと評判です。

周りからシーキャンドルを見るだけでもライトアップ
きれいなのですが、

シーキャンドルの展望台から周りを見下ろせば、
周辺のライトアップが大変美しいです。

シーキャンドルに続いて人気を集めているのが
光のトンネルです。

四万個のスワロフスキーが輝く光のトンネルの下の散策は
非常にロマンチックですよ。

カップルにオススメです。

もうひとつ、江ノ島といえば江ノ電を思い浮かべる人も
多いでしょうが、この時期は江ノ電も各駅舎で
工夫をこらした美しいイルミネーションを見ることができます。

enoshima02

2014年はどんなイルミネーションが登場するか、楽しみです。

夏だけでなく冬もカップルを始めとして多くの方が訪れる江ノ島。

冬の幻想的なイルミネーションの輝きは、大人をも魅了します。

デートスポットとしても人気のイルミネーションですから、
カップルで、またはご夫婦でロマンチックな気分に浸るためにも、
ぜひお立ち寄りください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました