長崎にある花の美しいテーマパークといえば、
長崎ハウステンボスです。
春の花畑も美しいですが、ハウステンボスでの冬は
美しいイルミネーションで人気を集めています。
ハウステンボスのイルミネーションのテーマは
光の王国です。
広大なテーマパークがイルミネーションに彩られる、
ハウステンボスの光の王国をご紹介します。
2014年ハウステンボスのイルミネーションの開催時期は?
点灯時間: 日没から閉園まで
ハウステンボスのイルミネーションのおすすめスポットは?
ハウステンボスの広大な敷地の中が全てイルミネーションで輝きますので、
見どころはたくさんあります。
まずは、新スポットである光と噴水の運河です。
今回、初めて運河を舞台にイルミネーションが展開されます。
船が通るたびに噴水が上がり、
イルミネーションの運河がいろいろな模様を描きます。
光の運河を船の上から眺めることもできます。
パスポートをお持ちのかたは400円、
散策チケットをお持ちの方は800円で楽しめます。
13分の光の中のクルーズはロマンチックですよ。
次におすすめなのは光の王国大パレードです。
キャラクターたちがやってくるパレードを見るのも楽しいですが、
光の自転車屋光のトレインに乗って、お客さん自身もパレードに
参加することができます。
光のパレードに参加して、あなたもスターの気分に。
みんなでパレードを盛り上げましょう。
それ以外にも、光の宮殿ジュエルイルミネーションショー、
光のベゴニアガーデンなど、
おすすめのスポットはいくつもありますからお楽しみに。
ハウステンボスのイルミネーション、混雑を避けるにはどうすればいい?
ハウステンボス自体は敷地がとても広いですから、
園内に入って歩くのが困難ということはありません。
ゆっくり歩いて見たい場所を見て歩きまわることができます。
しかし、車で来られた方は駐車場に停めるまでに時間が
かかることがあります。
混雑を避けるには、明るいうちから園内に入ることを
おすすめします。
もうひとつ、混雑を避けたいのはアトラクションです。
観覧車はイルミネーションが見渡せて最高の乗り物ですが、
園内が混雑すると大行列になる可能性があります。
観覧車に乗るのであれば、
日が暮れたらすぐに乗ることをおすすめします。
日本最大のイルミネーションが楽しめるハウステンボス。
遠方の方も、冬の旅行先として、ハウステンボスを訪れませんか?
コメント