秋深くなってから、
または冬にパーティーに参加することになった時、
ドレスだけではなんとなく寒く感じてしまいます。
そんなときに活躍するのはファーボレロです。
ファーボレロを上に羽織っただけで暖かい感じになりますから、
寒い時期のお呼ばれにピッタリの装いになります。
ファーボレロはパーティードレスの他にも
いろいろ合わせられてお得なアイテムです。
暖かくてかわいいファーボレロについて調べてみました。
ファーボレロの着こなしポイントは?
ドレスの上にファーボレロをまとうときは、
半袖か七分袖のものにしましょう。
厚手で長袖ですと、
なんとなく着ぶくれしたイメージになります。
ふんわり着るには、短めの袖の方がいいですよ。
ファーボレロの基本色は白ですが、
最近はいろいろな色があります。
白はどんな服にも合わせられますしかわいくまとめられますが、
ちょっと白は甘すぎるというかたは黒もいいですよ。
パーティーだけでなく、
普段の洋服にも合わせられる色を選んでください。
ファーボレロのおすすめコーディネートは?
一番のおすすめはワンピースの上にふんわり羽織ることです。
シンプルなワンピースも、
ファーを羽織れば引き立ちますし大人かわいくなります。
ファーボレロは普段のカジュアルな洋服にも合わせられます。
シンプルなニットのセーターの上にファーボレロ、
下はスキニーのデニムにパンプス、
シンプルなコーディネートですが、ファーボレロがあるだけで、
カジュアルな中に女性らしさが加わります。
普段の服でちょっと物足りないと思ったら、
ファーボレロをプラスしてみましょう。
それだけで華やかな感じになります。
スカートを合わせてもパンツを合わせてもどちらでも合いますよ。
ファーボレロを普段の生活でどんどん取り入れてください。
結婚式、披露宴でファーボレロはNG?
ドレスの上の羽織り物として、
結婚式のお呼ばれに羽織ろうと考えている方はいませんか?
結婚式には殺生は縁起が悪いといいます。
ですから、動物の毛を使ったファーボレロはタブー
と言われています。
カジュアルなレストランウエディング、
または二次会ならば大丈夫だと思いますが、
年長者も出席する結婚式には避けることをおすすめします。
また、ファーの毛は抜けやすいものがあります。
服に抜けた毛がたくさんついているのもいいものではありません。
ファーボレロを購入するときは、
毛が抜けやすくないか、よく確かめてからにしましょう。
コメント