ニーハイブーツの脚長効果に期待!ハイセンスコーディネート!

ファッション
スポンサーリンク

秋になると、素足にサンダルだった夏から足元は
ブーツへと変化していきます。

ブーツの中でも秋の半ば頃から冬までおすすめなのが
ニーハイブーツです。

ニーハイブーツをさっそうと履いて歩けば、
女性らしくて格好いいですよ。

しかし、ニーハイブーツも履き方によっては
足が太く見えてしまうことも。

秋から大活躍するニーハイブーツについて調べました。

ニーハイブーツの履き方のポイントは?

kneehighboots03

ニーハイブーツは脚長効果があります。

中途半端に隠していると足が太く見えたりしてしまいますから、
合わせる服は丈の短いスカートショートパンツにしましょう。

また、ニーハイブーツはそれ一つだけでも存在感がありますから、
服よりも目立ってしまいます。

合わせる服をシンプルなものにするか、
またはニーハイブーツをできるだけ
シンプルなものにしましょう。

秋のうちはニーハイブーツは重苦しく見えることもあります。

タイツに合わせるよりは、
ブーツの上から肌が少し見えたほうが
重苦しさがなく軽く見えておすすめです。

ニーハイブーツにぴったりのコーディネートは?

kneehighboots02

ニーハイブーツでかわいいコーディネートをしたければ、
ワンピースやタイトスカートに合わせましょう。

脚を綺麗に見せるためには、
短めのシンプルなラインのスカートにしてください。

足をよりきれいに見せたければ、
スキニーパンツにニーハイブーツを合わせましょう。

パンツとブーツの色を合わせれば、
脚がスッキリ長く見せられます。

上着がふんわりしていると、
より脚のきれいさが引き立ちますよ。

寒くても元気な女の子のアピールしたければ、
ショートパンツにニーハイブーツを合わせてください。

ショートパンツの下に生足がちょっと見えているだけで、
元気な女の子をイメージできます。

kneehighboots01

ワンピースに合わせればガーリーな感じに、
ショートパンツに合わせればボーイッシュにと
アレンジが楽しめるニーハイブーツ。

初めて買う場合は、何色を買ったらよいか迷いますよね。

定番のブーツの色はです。

黒ならば、合わせる服を明るめの色にすれば
服を引き立たせられますし、
脚をスッキリした感じに見せてくれます。

黒はどんな服にも合わせられますが、
かわいい感じにしたい、という方には
キャメルやベージュもおすすめです。

白の服に合わせたりすれば、ふんわり可愛くまとまりますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました