ファーマフラーで華麗に変身!お手入れも忘れずに!

ファッション
スポンサーリンク

寒くなるとコートを着ていても首元が冷えます。

首にマフラーを巻いて暖かくして出かけたいですよね。

マフラーの中でも、ふわふわしていて暖かく
おすすめなのがファーマフラーです。

肌触りも心地よいですし、
ファーマフラーを巻けば冬の寒さにも負けません。

冬のファッションの1アイテムとしておすすめ
ファーマフラーをご紹介します。

ファーマフラーのおすすめコーディネートとは?

ゆったりしたニットの上にファーマフラーを合わせれば、
カジュアルなデザインにゴージャスさが加わります。

上をゆったりさせたら、下はぐっと引き締めて、
レギンスなどですっきりまとめましょう。

レザージャケットは1枚ですとハードなイメージになりますが、
ファーマフラーを巻くだけで、少しやわらかな
イメージに変わります。

いつものハードな自分に女性らしいやわらかな感じ
プラスさせたければ、
ファーマフラーを巻いてはいかがでしょうか。

ファーは巻かなくても、たらしてベルトにインすると
ちょっと違うイメージにかわります。

上から下まで、一体感が生まれますので、
こちらもおすすめです。

ファーマフラーのお手入れ方法は?

ファーマフラーは春になったら次の冬までお休みです。

長く使うためにお手入れも忘れずにしましょう。

しまう前には、ファーに付いたほこりやごみ
軽く叩いてとりのぞきます。

ぬるま湯に浸して固く絞ったタオルで拭いて、
数時間ひかげ干ししてください。

保管するときは虫がつかないように
防虫剤を入れることが必要です。

防虫剤にファーが直接触れないようにして、
ふんわり保管しましょう。

しまう場所は、風通しが良くて
直射日光が当たらない場所を選んで下さい。

ファーマフラーをクリーニングに出すときは、
毛皮クリーニングを専門にしている所、
または毛皮専門店にお願いすれば失敗はありません。

クリーニングは2年か3年に1度することをおすすめします。

fur01

見た感じも温かいですし、
ふわふわと肌触りも心地よくて人気のファーマフラー。

冬の寒い時の外出も、これがあれば寒くありません。

1つ持っているだけでいろいろなファッションに
取り入れられておすすめのアイテムです。

普段着ているセーターやコート、ジャケットも、
ファーを上に巻くだけで違うイメージのものに変わります。

多くの方に愛されている冬のファッションにおすすめの
ファーマフラー、シーズンオフはちゃんとお手入れして、
長く使いましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました