高尾山のアクセスは?登山の服装は?初心者おすすめルートは?気をつけることは?

観光
スポンサーリンク

山は四季折々、様々な姿を見せてくれます。

自然の景色を眺めながらの登山は、気分もリフレッシュできますし
運動不足の解消にもつながります。

山の中でも都心から近くて行きやすいのが高尾山です。

初心者や子供でも登りやすい山だと言われています。

楽しい山登りができる高尾山をご紹介します。

高尾山 登山のアクセスは?

takao05

電車ならば、京王線の高尾山口が最寄り駅です。

新宿駅から約50分で到着します。

車でお越しの方は、高尾山周辺にも駐車場がありますが
混雑が予想されます。

高尾駅の近くの駐車場に車を止めて、
その後は京王線で高尾山口に行くことをおすすめします。

高尾山 登山の服装は?

takao01

初心者でも登りやすい高尾山ですので、
あまり服装を気にする必要はありません。

実際に、普通の服で高尾山に出かける人が多いです。

しかし、スカートはお控えください。

また、ジーンズも汗で濡れるとくっついてしまい、
歩きづらくなりますのでお勧めできません。

山は天気が変わりやすく、急に寒くなることもあります。

雨が降った時のため、また寒くなった時の防寒着のために、
レインコートをお持ちください。

レインコートも歩きやすい上下別のものがいいですよ。

高尾山の登山で初心者におすすめのルートは?気をつけることは?

takao04

高尾山には、いくつかのルートが用意されています。

初心者のかたは、登りやすくてトイレもいくつか用意されている、
1号(表参道)ルートを選んでください。

道も登りやすいので、初心者には最適です。

高尾山を登るときは、自分のペースでゆっくり歩きましょう。

時間がないとあせってしまいますから、
余裕を持って早い時間から登りましょう。

他の人が早いからと無理をすることなく、
景色を眺めながらゆっくり登り、休憩もとりながら進んでください。

夏の時期に登山するならば特に、
のどが乾きますから、水分補給は忘れずに。

takao03

高尾山は、リフトやケーブルカーも用意されています。

疲れたら、それらの乗り物を利用すればいいですから、
初心者や子どもたちにもおすすめの山です。

四季折々の美しい自然を眺めながらの登山は
とても気持ち良いものです。

頑張り過ぎることなく、
自分のペースで楽しい高尾山の登山を楽しんでください。

家族みんなで楽しく登れる高尾山、
新宿駅から京王線で乗れば、1時間以内に着いてしまいます。

お休みの日のお出かけとしてみんなで出かけてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました