おしりやお腹、太ももなどの肌がでこぼこしている状態、
それをセルライトといいます。
セルライトは脂肪細胞が代謝の邪魔をして、
肌に脂肪と老廃物がたまってしまった状態です。
ダイエットして痩せることができても
でこぼこしたセルライトは簡単には消えません。
女性の8割以上が悩んでいるという
セルライトについて考えました。
セルライトが太ももやおしりにできる原因は?
セルライトができる原因の大きなものが運動不足です。
運動をすればリンパが流れて老廃物も流れます。
しかし、体を動かさないでいれば、
老廃物がたまってセルライトの原因を作ります。
セルライトが太ももやおしりなどにできやすいのは、
あまり普段から動かさない場所だからなのです。
体質によっても、セルライトができやすいことがあります。
むくみのある方や冷え性の方は、
もともと血液の循環が悪いです。
血液の循環が悪い分だけ、老廃物がたまります。
ですから、セルライトができると
悪化しやすいと言われています。
セルライトを除去するには?
セルライトを除去するには、
まず生活習慣の改善から始めましょう。
血流を良くするために、
お風呂はしっかり湯船につかってください。
シャワーだけですと、血流がよくなりません。
また余分な脂肪を作らないために、
食事は脂分の少ないものにしてください。
運動としては有酸素運動がお勧めです。
ジョギングやウォーキングを初めてはいかがでしょうか。
水の中でのウォーキングは脂肪を燃焼させるのに一番です。
せっかく痩せることができてもセルライトが
あるだけでがっかりしますよね。
セルライトを消すのはすぐにはできません。
ですが、有酸素運動を積極的に行ったり、
ゆっくり湯船につかったり、
自分ができるところから頑張りましょう。
コメント