カニを激安で食べるなら、わけありを!

食品
スポンサーリンク

年末が近づくにつれ、テレビコマーシャルでもインターネットでも
“わけあり”“カニ”の販売を積極的に始めます。

でも、わけありって、どんな“わけ?”と、当然思うでしょう。

わ1 (2)

だって、このわけありのカニたちの売られている価格は、普通のカニから
想像する価格より、はるかに安い、激安です。

しかも、送料無料とのことで、消費者は混乱してしまいますよね。

そこで、わけありのカニを納得して購入できるように…と、
調べてみました。

“わけ”って何?

わ2

ひと言で説明すると“規格外品”つまり“アウトレット品”のことです。

お洋服で言うと、少し糸のほつれがあるとか、ボタンの位置が少しずれているとか
メーカー側からみると、そのお洋服を作るにあたっての“規格”があるために、
その条件を満たしていないものは、“正規品”としては販売できないのです。

でも、その小さな誤差(?)の為に、せっかく出来上がった物を、
処分してしまうのも勿体ないので、“アウトレット品”として、
正規の価格の30~80%引き在庫処分をしているのです。

安価で、その誤差(?)も、見た目にはほとんどわからない!
ということで、

今はお洋服アウトレットに関しては、
当たり前のようにヘビーユーザーが多いです。

カニも同じです。

カニの規格とは、見た目です。

甲羅の色つや、脚折れ、不揃い等一定の条件を満たしていなければ、
規格外→わけありとなるのです。

ほとんどが味見をしての基準・判断ではないので、見た目が悪いだけで、
正規品として正規の価格で売られるか、わけありとしてお値打ち価格で
売られるか、カニにとっても見た目が運命の分かれ道です。

失敗しないわけありカニ通販のために…

わ3

問題なく食べれるのはわかったけれど、わけありカニを販売している
お店がネット上で多すぎて、わからなくなってしまいますよね。

そこで、まず商品ページに画像でわけありの部分画像・説明
あるかを確認して下さい。

折れている脚の部分や、キズが映っているとわかりやすいですね。

冷凍・ボイル・生、どういう状態で届いて、簡単に食べることが
できるのかを確認してください。

冷凍状態で届き、自然解凍のみで食べれるものがほとんどです。

の確認は大事です。

1キロ2キロ…とキロ単位で売られていますが、
実際に私が見かけた広告で
1.2キロ3~4人家族用としているお店もあれば、
5キロ3~4人家族用としているお店もありました。

カニを手にしたり、何キロと考えたことなんてないので、
わからないですよね。

困ったら、レビュー・評価・口コミを参考にするとそのお店で
売られているカニのことがわかり、良いと思います。

買うなら、カニ専門にしているお店で

わ4

カニ専門のお店でカニを購入できるのも、通販の最大の
メリットだと思います。

でも、専門店だからこそ、大量にカニを仕入れ、扱い、
カニのプロたちがいます。

「これは、見た目は悪いが、ずっしりしていて美味しいだろうなぁ~」

というのもわかった上で、わけありとしてお得に売っているのです。

=>楽天市場でわけありのカニを探す

スーパーでは買えない、わけありのカニを美味しく食べたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました